山形県の目的別おすすめゲーセン5選
全部のゲームセンターを紹介すると読むのが大変になってしまうので、まずは目的別におすすめゲーセンを紹介します!



店舗名クリックで該当のゲームセンターの紹介欄にジャンプします!
- クレーンゲームの取りやすさ重視
店舗名:iクレーンbyおたちゅう 米沢店
特徴:アームパワーと取りやすさが大人気の倉庫ゲーセン
住所:〒992-0021 山形県米沢市花沢178‐1 - 駅からすぐ近くでアクセスが良い
店舗名:GiGO北山形
特徴:北山形駅から徒歩5分に関わらずかなりの大型店!
住所:〒990-0821 山形県山形市北町1丁目3−20 ゲームプラザBe-in 1F - 最新の景品やラインナップ数重視
店舗名:お宝中古市場 山形南店
特徴:常に最新プライズを取り入れてる取りやすい倉庫ゲーセン!
住所:〒990-2461 山形県山形市南館4丁目1−1 - 家族でゆっくり過ごしたい
店舗名:あそビレッジ山形店
特徴:子供向け遊具や景品が充実!10円キャッチャーも豊富!
住所:〒990-2339 山形県山形市成沢西5丁目3−27 - デート利用・友達とワイワイ楽しみたい
店舗名:ゲームゾーントレジャー 吉原店
特徴:クレーンゲームだけじゃなくてesportsカフェやバッティングセンターも併設してて長時間楽しめる!
住所:〒990-2453 山形県山形市前明石1352−5
▼景品が取りやすい超優良オンクレ
山形県 ゲームセンターランキング TOP16
- 各ゲームセンター紹介欄のトータルの数値
- 140名に聞いた好きなゲームセンターアンケート調査
- クレーンゲームの取りやすさ
- アクセスの良さ
- 店舗規模
- Google・Yahooでの口コミ評価数値
- アームが強い倉庫ゲーセン・クレーンゲーム専門店かどうか



YouTuberの方も撮影してる人気店舗を優先掲載!
iクレーンbyおたちゅう 米沢店
出典:iクレーンbyおたちゅう iクレーンbyおたちゅう 米沢店
米沢市の人気アミューズメントスポット「iクレーンbyおたちゅう 米沢店」!
店内には、初心者でもチャレンジしやすいミニクレーンから、本格派も納得の大型クレーンまで、バラエティ豊かなクレーンゲームがずらりと並んでいます。
最新のプライズ機には、話題のアニメフィギュアやキャラクターぬいぐるみ、季節限定のお菓子パックなど、見ているだけでワクワクする景品がぎっしり!
キッズ向けのやさしい設定の台や、1回100円で気軽に遊べる台も豊富。小さなお子様も安心して楽しめるのが嬉しいポイントです。
「今日はどの景品を狙おう?」と迷うほどのラインナップで、クレーンゲーム好きにはたまらない空間です。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 5
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
景品の種類が豊富 アームが強めで景品が取りやすい台もある 一部の店員は明るく親切、対応も丁寧 改装後は通路が広く、明るくなった | アームのパワーが台ごとにバラつきがある 改装後、難易度が上がった アシストがほぼ無い 店員の対応にばらつきあり |



基本的にパワーが強い倉庫ゲーセンです!!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒992-0021 山形県米沢市花沢178‐1 |
電話番号 | 0238-27-1870 |
アクセス方法 | 米沢駅より徒歩約8分 |
駐車場の有無 | あり(無料) |
お宝中古市場 山形天童店
出典:お宝中古市場 山形天童店 お宝中古市場 山形天童店
お宝中古市場 山形天童店は、地元の住民から愛されてる取りやすい倉庫ゲーセンです!
クレーンゲー無の取りやすさの評判はもちろん、最新の家庭用ゲームソフトやレトロゲーム、ゲーム機本体、限定コントローラーなど、ゲームファン垂涎のアイテムがずらりと並んでいます。
アーケード筐体や懐かしのレトロゲームコーナーも充実!
友達や家族と一緒に、昔懐かしい名作タイトルから最新の人気作まで、実際にプレイして楽しむことができます。
トレカやフィギュア、アニメグッズも豊富で、ゲーム関連のプライズ景品やガチャポンコーナーも大人気。
広々とした店内で、じっくりとゲーム探しやプレイ体験ができるのも大きな魅力です!!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
お菓子や小さい景品は特に取りやすい 比較的取りやすい設定の台がある 一部の店員は親切丁寧 店員にアドバイスを求めると役立つ助言をもらえることがある | お金をたくさん使っても取れない 景品が全く取れない設定になっている 景品の状況だけ見てのアドバイスのみ 品揃えが全体的に減ったという印象 |



口コミでは賛否両論ですがここもかなりパワーが強くて取りやすいゲームセンター!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒994-0021 山形県天童市山元1019−1 |
電話番号 | 023-654-2277 |
アクセス方法 | 天童駅(JR奥羽本線・山形新幹線)東口より徒歩約26〜27分 |
駐車場の有無 | あり(無料) |
iクレーンbyおたちゅう 酒田店
出典:Google map iクレーンbyおたちゅう 酒田店
酒田市日の出町にある「iクレーンbyおたちゅう 酒田店」は、クレーンゲーム好き必見のアミューズメントスポット!
店内には、最新のプライズ機から、昔懐かしいレトロタイプのクレーンゲームまで多彩にラインナップ。
アニメ・ゲームキャラクターの限定フィギュアや、季節ごとに入れ替わる話題のお菓子、ぬいぐるみなど、景品の種類も豊富です。
ガチャガチャコーナーも充実しており、最新のカプセルトイや限定アイテムが並び、コレクター心をくすぐります。
「iクレーンbyおたちゅう 酒田店」は、ゲームのバリエーションと遊びやすさが自慢の、地域密着型アミューズメント施設です!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
アームが強く持ち上げる力が高い台がある 景品の種類が豊富 丁寧な接客をしてくれるスタッフも一部存在 中古品の品揃えは良い | 景品の賞味期限が短い アシストがない、または期待できない 三本アームなのに緩むように設定 無愛想・不親切な対応が目立つ |



3本爪アームは確率機なので緩むのは当然です!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒998-0863 山形県酒田市日の出町1丁目1−1 |
電話番号 | 0234-25-1980 |
アクセス方法 | 酒田駅より徒歩約19分 |
駐車場の有無 | 約100台(無料) |
お宝中古市場 山形南店
出典:Google map お宝中古市場 山形南店
クレーンゲームコーナーは、季節限定やイベント限定の景品も多く、何度訪れても新しい発見があるのが魅力。
初心者向けの取りやすい台から、上級者向けのチャレンジ台までバリエーション豊富なので、誰でも気軽にチャレンジできます。
また、トレカやフィギュア、ゲームソフト、古着、家電などの中古アイテムも充実しているので「掘り出し物を探すワクワク感」と「エンタメ体験」が両方楽しめるのでオススメスポットです♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
比較的少ない金額で獲得できる台もある 店員が親切に取り方を教えてくれた クレーンゲームの種類や設定が豊富 イベントが開催されることがある | 特定の景品は沼にハマりやすい アームが弱すぎる 接客が全体的に悪い 景品の不良品 |



特にフィギュアの橋渡しが取りやすい
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒990-2461 山形県山形市南館4丁目1−1 |
電話番号 | 023-647-4088 |
アクセス方法 | 山形駅より徒歩約30分 富南バス停から徒歩約2分 |
駐車場の有無 | 50~99台(無料) |
パルケデアミーゴ
出典:X パルケデアミーゴ
「パルケ・デ・アミーゴ」は、まるでお友だちと集まる公園のような、あたたかい雰囲気のアミューズメントスポットです。
店内には、みんなで楽しめるゲームや、かわいい景品がいっぱいのクレーンゲーム、わくわくするメダルゲームコーナーなど、わくわくがたくさん詰まっています。
小さなお子さまも安心して遊べるキッズコーナーや、みんなで盛り上がれる体感ゲーム、プリクラも充実。
お買い物や映画のついでに立ち寄って、ちょっとしたご褒美タイムや思い出づくりにもぴったりです。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
景品が取れない時にアシストしてくれる 「ダーツ台」や「フェニックス」設置店舗 子育てパスポート特典や映画館の半券割引 店内の清掃がされており、明るくきれい | 景品のラインナップが少ない 景品が取れない 店員が無愛想・上から目線 タバコ臭い・分煙されていない |



店内入り口にはキラキラしたクレーンゲームがたくさんあってわくわくするよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒990-0885 山形県山形市嶋北1丁目3−1 |
電話番号 | 023-682-1613 |
アクセス方法 | 東金井駅より徒歩約23〜27分 ヤマコーバス「嶋南二丁目」バス停より徒歩約5分 |
駐車場の有無 | あり(無料) |
アピナ鶴岡店
出典:X アピナ鶴岡店
山形県鶴岡市にあるアピナ鶴岡店は、特にクレーンゲームの台数が圧巻で、バラエティ豊かなミニクレーンコーナーも新設され、どなたでもワクワクしながら挑戦できます。
お菓子やチョコレート、かわいいぬいぐるみ、人気キャラクターグッズなど、景品の種類もとっても豊富。
初心者の方やお子さまでも気軽にチャレンジできるのが嬉しいポイントです。
もちろん、カプセルトイコーナーも充実しており、家族や友達、カップルはもちろん、おひとり様でもふらっと立ち寄って楽しめる雰囲気です。
最新のキッズカードゲームやアーケードゲーム、音楽ゲームも揃っていて、幅広い世代が一緒に遊べますよ♬
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
幅広いジャンルで年齢層問わず楽しめる 音ゲーが充実 一部の店員は親切で丁寧な接客 店内は清潔感があり、広い | アームが極端に弱く、取れない アシストをしてもらえない 景品ラインナップが悪い 喫煙所の位置や駐車場の混雑も不満 |



アピナはアシストしてもらえることも多いから、丁寧にお願いしてみよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒997-0003 山形県鶴岡市文下広野1−1 |
電話番号 | 0235-29-1141 |
アクセス方法 | JR羽越本線「鶴岡駅」より徒歩約30分 庄内交通バス「産業大通り三丁目」バス停より目の前 |
駐車場の有無 | 100台(無料) |
モーリーファンタジー 山形北店
出典:Google map モーリーファンタジー 山形北店
イオン山形北店の2階にある「モーリーファンタジー山形北店」は、地域のご家族にとって“ほっとできる遊び場”として親しまれています。
店内には、子どもたちが目を輝かせるクレーンゲームやメダルゲームがずらり。
また、山形北店では、地元のイベントや季節行事に合わせたオリジナル企画も開催しているので、“今日はどんな景品があるかな?”と、何度でも足を運びたくなる、あたたかい雰囲気のアミューズメントスポットです♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
クレーンゲームの景品も充実している ゲームの種類が豊富 スタッフの対応が良い イベント開催や割引がある | 1つの景品に6000円〜8000円もかかる アシストがない・しても意味がない 子どもに優しくない設定 店員不足や対応遅れなど人手不足 |



イベントや割引でお得に遊ぼう!
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒990-0810 山形県山形市馬見ケ崎2丁目12−19 イオン山形北店 2階 |
電話番号 | 070-3100-4887 |
アクセス方法 | 羽前千歳駅より徒歩約17〜20分 嶋南二丁目バス停より徒歩約12分 |
駐車場の有無 | 1350台(無料) |
GiGO庄内
出典:X GiGO庄内
庄内エリアにある「GiGO庄内」は、地域ならではの温かみを感じられるアミューズメントスポットです。
店内には、話題のキャラクターグッズや季節限定の景品が並ぶクレーンゲームがずらり。
特に前落とし設定の台が多く、コツを掴めば乱獲も可能!
小さなお子さまも安心して遊べるキッズコーナーや、友達同士で盛り上がれる音楽ゲーム、体感型ゲームも充実。
また、GiGO庄内だけのイベントやキャンペーンも定期的に開催しているので、ご家族やお友達と、ちょっとしたお出かけや休日のリフレッシュにぴったりの場所です。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
クレーンゲームの種類が豊富 時期や設定、店員のアシストによっては景品が取れやすい 丁寧で親切に対応してくれる店員がいる 店内が清掃されており、清潔感がある | フィギュアやぬいぐるみは特に入手が困難 自力での獲得が非常に難しい 店員の人数不足と対応の遅さ 景品を持っている客がほとんどいない |



アシストは店員さんによって対応が違うよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒997-1316 山形県東田川郡三川町猪子大堰端326−6 |
電話番号 | 070-1458-5211 |
アクセス方法 | JR鶴岡駅より車で約15分 成田新田口(庄内交通)より徒歩約4分 |
駐車場の有無 | あり(無料) |
ゲームゾーントレジャー 吉原店
出典:X ゲームゾーントレジャー 吉原店
山形市の複合施設「Be-in2」内にある、ゲームゾーントレジャー吉原店!
クレーンゲームは台数は多くないものの、しっかりと稼働中。
ぬいぐるみやお菓子など、幅広い景品が用意されてます。
三本爪タイプや大きなアームの台など、いろいろな種類のクレーンゲームが揃っているので、初めての方もベテランの方も楽しめます。
esportsカフェやバッティングセンターも併設されていて、1日中ゆっくり楽しめるアミューズメントスポットです♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
複合アミューズメント施設で、ダーツ・ビリヤード・卓球・バッティングセンター・ゲーミングカフェ・焼肉屋など多彩に楽しめる ドリンクバーが1階・2階にあり、便利 昔ながらの雰囲気が好きというファンも多数 | UFOキャッチャーのアームが弱く、景品が全く取れない 景品が古かったり、魅力的でなかったりする 店員の対応が悪かった |



ドリンクバーがあるのは嬉しいね~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~2:00 金・土 10:00~5:00 |
---|---|
住所 | 〒990-2453 山形県山形市前明石1352−5 |
電話番号 | 023-646-9336 |
アクセス方法 | JR奥羽本線 蔵王駅より車で約10分 山交バス「吉原」バス停より徒歩約11分 |
駐車場の有無 | 150台(無料) |
GiGO 天童
出典:GIGO GiGO 天童
山形県天童市のららパーク内にあるGiGO天童は、明るく開放的な雰囲気が魅力のアミューズメントスポット。
店内には、最新のクレーンゲームがずらりと並び、子どもから大人まで夢中になれるラインナップが自慢です。
GiGO天童ならではの限定景品や、季節ごとに入れ替わる人気キャラクターグッズも豊富に揃っています。
お目当てのぬいぐるみやお菓子を狙って、つい何度も挑戦したくなります。
また、広々とした店内には、プリントシール機や音楽ゲーム、ダーツなども充実。お買い物やお出かけの合間に、家族や友達と気軽に立ち寄れるのもGiGO天童ならではの魅力です。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ごく一部だがアシストやアドバイスを丁寧にしてくれる店員もいる 景品の種類は比較的豊富 店内が綺麗で整備されている 音ゲーの種類・台数が充実している | アームが極端に弱く、滑り止めが強力すぎて取れない台が多数 数千円〜1万円使っても景品が取れない 昼間と夜間で店員の接客格差が激しい 長期にわたって故障を放置している箇所あり |



アシストやアドバイスしてくれる店員さんと出会いたいね~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒994-0049 山形県天童市南町1丁目5−26 |
電話番号 | 023-656-9370 |
アクセス方法 | 天童南駅より徒歩約14~15分 |
駐車場の有無 | 1865台(無料) |
あそビレッジ山形店
出典:やまがたぐらし あそビレッジ山形店
山形市成沢西にある「あそビレッジ山形店」は、2025年4月にオープンしたばかりの新しいゲームセンターです。
店内にはクレーンゲームがたくさん、なんと60台もあって、子どもから大人までみんなでワイワイ楽しめます。
特におすすめなのが「10円キャッチャー」コーナー。
10円玉で遊べるので、気軽に何度もチャレンジできちゃいます。
お菓子や駄菓子が景品になっているので、遊びながらおやつもゲットできるのが嬉しいポイントです。
そのほかにも、いろんなタイプのクレーンゲームや、光や音で遊べる体感型ゲーム、親子で乗って遊べる乗り物もあって、飽きずに楽しめます。
週末には楽しいイベントも開催されているので、家族やお友だちと一緒に遊びに行くのにぴったりです。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
クレーンゲームの種類が豊富 10円・30円キャッチャーがある 他店にはない珍しい景品があることもある 古いが手垢などなく清潔感がある | 旬のキャラクターや人気景品が少なく、古い景品が多い 激甘設定と謳っていても実際は取れなかった アシストを頼んでも非協力的 夏場は冷房が効かず、店内が暑い |



10円や30円で遊べるのは嬉しいよね~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒990-2339 山形県山形市成沢西5丁目3−27 |
電話番号 | 023-689-0366 |
アクセス方法 | JR蔵王駅より徒歩約20分 「成沢西」バス停より徒歩約5分 |
駐車場の有無 | あり(無料) |
クレーン(90N)寒河江
出典:ヤマガタ☆ウェイ クレーン(90N)寒河江
山形県寒河江市にある「クレーン(90N)寒河江」は、山形県初のクレーンゲーム・UFOキャッチャー専門店!
店内には、人気のぬいぐるみやキャラクターフィギュア、お菓子など、バリエーション豊かな景品がずらり。
お菓子類は比較的ゲットしやすいと評判で、初心者から上級者まで楽しめるラインナップです。
アームのパワーは日替わりで2台ずつアップ!
「今日はどの台が取りやすい?」と、Twitterで最新情報をチェックすればお得にゲット出来ちゃう!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
景品が豊富に揃っている 処分台や古い景品は取りやすい アームが強いことがある 全台100円で遊べる | 新景品はほとんど取れない アシストを全くしてくれない場合もある 前の景品が並んでいることが多い 駐車場が狭く、停めにくい |



ちょっと前の景品も残ってたりするので取り忘れた方に!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
営業時間 | 10:00~23:00 |
---|---|
住所 | 〒991-0047 山形県寒河江市新山1丁目53−1 |
電話番号 | 0237-84-1590 |
アクセス方法 | 寒河江駅より徒歩約19分 本楯口バス停より徒歩約5分 |
駐車場の有無 | 13台(無料) |
GiGO米沢
出典:Google map GiGO米沢
お店に入ると、まず目に飛び込んでくるのはカラフルなクレーンゲームの山。季節ごとに変わる限定ぬいぐるみや、思わず手に取りたくなるお菓子がずらりと並びます。
店内は明るくて、どこかほっとする雰囲気。お子さま連れのご家族も、放課後に集まる学生さんも、ちょっと息抜きしたい大人の方も、みんなが自然と笑顔になれる場所です。
プリクラコーナーや音楽ゲームや体感ゲームも充実!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
初心者でも景品を獲得できた ぬいぐるみ系の景品が多い 店員の愛想が良く、親切に話しかけてくれる 店内は綺麗で整っている | クレーンゲームが全体的に取りにくい ぬいぐるみ1つに5,000円~10,000円使った 一部のスタッフが「無愛想・不親切・不快」 UFOキャッチャーの台数が少ない |



取りやすい台はかなり優しいみたいだよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒992-0021 山形県米沢市花沢五179 字タナコ原177 |
電話番号 | 070-1458-5324 |
アクセス方法 | JR米沢駅 東口より徒歩約8分 |
駐車場の有無 | 約50台(無料) |
ナムコランドS-MALL店
出典:Google map ナムコランドS-MALL店
ナムコランドS-MALL店は、クレーンゲームのカラフルな景品たちがずらりと並び、どこかワクワクする空気に包まれます。
小さなお子さまも安心して遊べるキッズコーナーや、親子で一緒に夢中になれるメダルゲームも充実。
地域の子どもたちやファミリーにおすすめのゲーセンです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 5
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
アイスを取るUFOキャッチャーなど珍しい台もある プライズ景品の中にナムコ限定品のプライズが入荷されている 一部に親切なスタッフがいる 店内は明るく清潔感がある | アームが非常に弱く、取りにくい 新景品はほとんど取れない サポートやアシストが存在しない 景品の質が低い |



珍しい景品があると新鮮に感じるよね~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~20:00 |
---|---|
住所 | 〒997-0031 山形県鶴岡市錦町2−21 S-MALL 2F |
電話番号 | 0235-24-7327 |
アクセス方法 | 鶴岡駅より徒歩約3分 |
駐車場の有無 | 約800台(無料) |
モーリーファンタジー 天童店
出典:Google map モーリーファンタジー 天童店
イオンモール天童の2階にある、モーリーファンタジー天童店。
店内入れるとやさしい光とカラフルな音が広がり、まるで小さな夢の国に来たような気分になります。
小さなお子さまが安心して遊べる「わいわいぱーく」は、ふわふわの遊具やボールプールがいっぱいで、親子で一緒に笑顔になれる空間です。
クレーンゲームのコーナーには、季節ごとに入れ替わるかわいいぬいぐるみや、お菓子がぎゅっと詰まった景品がずらりと並びます。
お買い物の合間に、ちょっとひと息つきたいときにぴったりのスポットです♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
クーポン利用でお得に遊べる メダルゲームが豊富に揃っている 親切なスタッフがいる 太鼓の達人は100円2曲設定 | お菓子ですら500円で1個も取れない アームが弱すぎて絶対に取れない 取れなくてもフォローに来ない 店内が古く感じる |



クレーンゲームは腕が必要なのかな~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
住所 | 〒994-0082 山形県天童市芳賀タウン北4丁目1−1 イオンモール天童 イオン天童店2階 |
電話番号 | 070-3100-4225 |
アクセス方法 | 天童南駅より徒歩約8分 |
駐車場の有無 | 約3000台(無料) |
GiGO北山形
出典:Google map GiGO北山形
JR北山形駅から歩いてすぐ、街のにぎわいを感じる場所にあるGiGO北山形。
お店に一歩入ると、ふんわり明るい雰囲気と、わくわくするようなクレーンゲームたちがずらりと並んでいます。
お子さまから大人まで、みんなが夢中になれるゲーム機もたくさん。
お友だちや家族と一緒に盛り上がったり、一人でじっくり腕試しをしたり、いろんな楽しみ方ができるのが魅力です。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
景品の種類が豊富で比較的新しい景品も入る GiGO限定景品はアシストゲットが可能 親切で優しい対応のスタッフが多い トイレが綺麗に清掃されている | 景品がほとんど動かない 明らかに取れない設定台がある 一部スタッフの態度が悪い 夜間の治安が悪い |



GIGO限定品が欲しい方は嬉しいね~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~23:00 |
---|---|
住所 | 〒990-0821 山形県山形市北町1丁目3−20 ゲームプラザBe-in 1F |
電話番号 | 070-1458-5337 |
アクセス方法 | JR北山形駅 西口より徒歩約5分 |
駐車場の有無 | 約150台(無料) |
▼お好みのゲーセンが見つからなかった方におすすめのオンクレ
山形県のゲームセンター選びのポイント!
当ブログではエリアごとにおすすめのゲームセンターを紹介していますが、この中でどこのお店に行けばいいの?って悩まれる方もいると思います。



そんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!
- たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
- 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
- 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
- アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
- 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!
細かい内容は以下のボタンをタップで開閉できます。
1.たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
本ブログでおすすめゲームセンターを紹介する為に「日常的にゲームセンターで遊んでる140名の男女」に良く行く好きなゲームセンターのアンケートを実施しました。


※本情報を引用される際は「出典:クレマップ(https://obakeparty.xsrv.jp/crane-map/)」にてお願いします。
この情報に合わせて更に当記事のゲーセン評価欄を見ていただければ、各指標でのおすすめ具合がわかります。
評価数値は本ブログ管理人のクレにゃんが実際に遊んだデータの他に、GoogleやSNS(X)での口コミ・評判を含めてトータルの平均値として算出しています。
クレーンゲームの取りやすさ | 実際に僕がプレイした感想とGoogleやSNS(X)での口コミから算出 |
---|---|
Google口コミ | Googleでの店舗情報評価数値を掲載 |
アクセスの良さ | 最寄りの駅からの徒歩での距離(時間)より算出 |
店舗規模 | クレーンゲームやアーケードゲーム・フロア数より算出 |
トータルおすすめ度 | 上記4項目の平均より算出 |
2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
クレーンゲームプライズが常に最新のものが入ってたりするゲーセンは取りやすい可能性が高いです。
一方で逆にかなり昔のプライズを長期間取り扱っているゲームセンターは取りずらい可能性があります。
一概には言えないですが、取りやすいゲーセンでは最新プライズが数日でなくなることも珍しくないです。



箱がボロボロになってるプライズを展開しているゲーセンは危険かも
3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
可愛いぬいぐるみは大手チェーンのゲームセンターにたくさんの種類のプライズが展開されています。
一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。



ただ、パワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意が必要です。
例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはありです!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多いです。)
4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。



倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!
アシストをお願いする時もコツがあります。
▼以下の記事で詳しく解説されています。


5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠くにあるゲームセンターは土地代から家賃が安くなる傾向にあり、その分クレーンゲームで取りやすいことが多いです。
一方で駅から近くのゲームセンターだと運営費が高くなり1プレイが200円になり難易度が高くなることも珍しくありません。



取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにあります。
駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。
車を持っていない方はヴバスを利用する手も!
もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!
近くに取りやすいゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ
なかなか優良ゲームセンターが見つからない…そんな方には24時間いつでも楽しめるオンクレがおすすめ!
最新のフィギュアやぬいぐるみプライズはもちろん魅力的な雑貨など豊富なゲームセンターにはない超レアな景品もラインナップ!
とりあえずタイクレは初回特典が5~999プレイあり、さらにログインボーナスで120プレイ無料で遊べるから間違いなくインストールしておいた方が良いオンクレです!


他にもログインボーナスを貯めて送料無料でお目当ての景品が手に入るオンクレがたくさんあります。



以下はそんなオンクレを30近くおすすめ順にまとめた記事です!


よかったら読んでみてくださいね!